花ごとに違う珍しい桜になっています。
そのためか、見にきたメリットがすごかったです。

これは元善光寺公園にある、「麻績の里の舞台桜」です。
舞台校舎の校庭に植えられた推定樹齢350年の半八重で、
花びらの枚数が5〜10枚と花ごとに違う珍しい桜です。

こちらはすぐそばの南にある「石塚桜」です。
石塚の上にこの桜が大きく育っていて、こちらも枝垂れ桜でした。
本当に美しい形の桜ですね。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。