長野県箕輪町の信州伊那高原で赤いそばの花が咲いています。
この赤そばの花は日本では、
ほとんど見ることができない珍しいものです。

赤いじゅうたんが広がっていて、珍しい風景になっています。
10年以上も前から植えられていましたが、
いまでは有名になり、多くの方々が来られています。

全国にある日本のそばは白い花ですが、この赤そばは名前通りの赤い花です。
説明によると、遠くヒマラヤの地から持ち帰った赤いそばの実は、
品質改良により「高嶺ルピー」と名付けられました。
お天気にも恵まれ、美しい風景を楽しみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナナちゃんです。

おともだち きました!!
わたし おそとには ひとりでは でませ〜ん
いま きている おともだち
わたしの いちばん きになるねこちゃんで〜〜す!
posted by kei at 17:55| 長野 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
風景
|